TransmitのiOS版出たよ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Panicソフトが開発している、Mac用の定番FTPソフトTransmitに、iOS版が登場してたので、速攻でポチッとしたら、iOS8が必要だよって言われちゃいました!!(まだ、iOS7で粘ってますw)
もうすぐ、iPhone6(=iOS8)にする予定なので、少しだけガマン!!
http://panic.com/jp/transmit-ios/
普段、WordPressでブログを書いている分には、ブラウザからログインできるので、それほどFTPソフトは必要としません。
必要なときは自宅で作業するので、iOS用のFTPソフトの必要性は正直あまり感じていませんでした。
しかーし!!、先日、プラグインの更新を行ったときに、メンテナンス中という文字が表示されて、そのまま画面が切り替わらなくなりました。
焦ってイロイロと調べた結果、プラグインの更新中に途中で中断したりすると、メンテナンス用のファイルが生成されてしまい、それが原因でその画面のままになるというのです。
対処方法は、直接サーバにFTPして、メンテナンスのファイルを削除する方法しか無いようでした。
自宅だったのですぐに問題解決できましたが、これ、外出先でパソコンを持っていなかったりしたら、どうしようと考えて冷や汗ものでした。
こんなときに、iOSから直接ログインできたら、便利だろうな〜と痛感したわけですが、ちょうどそんなときに、いいタイミングでiOS版Transmit発売のお知らせをいただきました。Panicさん、グッジョブ!!
まあ、そんな緊急事態でなくても、iPhoneやiPadに入れておくと、何かと重宝しそうです。信頼のPanicさんブランドだし、オススメですよ〜!!iOS8な人はぜひ!!