Quantcast
Channel: iPad – IWAIMOTORS BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

ついに買ってしもたん!!ガジェットがモリモリ入るBlueloungeトートバッグが良い感じ!!

$
0
0

INCASEのトートバッグも気に入ってたんですが…

前から、ほしーほしーと言ってたBlueloungeのトートバッグをついに購入してしまいました!!ヤホーイ!!Macbook13インチにちょうどなサイズのスモールと、15から17インチまで入るラージがありますが、いわいは、スモールを選択しました。商品リンクだと違いがわかりませんね…

Bluelounge トートバッグ スモール ブラック BLD-BNBST-BK
by カエレバ
Bluelounge トートバッグ ラージ ブラック BLD-BNBLT-BK
by カエレバ

これまでは、INCASEのトートバッグを使っていました。購入時、日本で販売している店舗が無く、購入困難でしたが、どうしても欲しい!!と思って、アメリカの通販サイトで購入しました。裏地の赤色のドット柄なんかがお気に入りだったのですが、この赤色が曲者でした…

この裏地、色がうつるんですよ。BOSEのイヤホンなんか、ピンク色になってしまいました。毎日入れて運ぶものなんかはアウトです。なので、もう、辛抱できんってことになってたわけです。
incase tote

incase tote red

 

小さい、軽い、けどポケット多くて、ガジェッター向けな感じ!!

第一印象は、「小さい」ってこと。でも、ちょうどこのサイズが欲しかったんです!ほんと、ずっとこのサイズ、Macbook Air11インチとiPad miniやちょっとした小物を入れてちょうど収まる感じのを求めていたんです。

Bluelounge Tote01

Macbook Air11インチとの比較は、こんな感じ。ちょうどいいサイズです。
Bluelounge Tote02

先日紹介したINCASEのiPad mini用スリーブケースのごとく、色々な箇所にBlueloungeのロゴが。こういうのがデザイン性を高めてくれます。
Bluelounge Tote03

Bluelounge Tote04

こんな感じで、小物ポケットも充実しております。
Bluelounge Tote05

肩掛け用のベルトもあります。これ重要。
Bluelounge Tote06

 

かばんの中身を入れ替えマッスル!!

では、グッバイINCASE、こんにちはBlueloungeってことで、かばんの中身のを入れ替えます!!かばんの中身を大公開!!きゃっw
Bluelounge Tote07

撮り忘れ(照)まあ、だいたい、これらは服のポケットに入れております。
Bluelounge Tote08

本などの大物は、メインのスペースにガサっと入れます。パソコン収納用の大きな内ポケットも付いてます。
Bluelounge Tote09

小物ドラゴン達は、小さな内ポケットにひとまとめにしてしまいます。
Bluelounge Tote10

長財布とかノートとか、よく使うものは表のポケットに。
Bluelounge Tote11

反対側の外側ポケットには、iPad miniがちょうどのサイズのポケットが!!でも、カバーとか付いてたら入りません。
Bluelounge Tote12

両脇にあるスペースには、折りたたみ傘が入ります。天気予報あんまり見てないので、いつでも持ち歩いてますw 天気予報は外れることもあるしね!!
Bluelounge Tote13

全部入りました!!なんか、底面がしっかりした作りになっているので、立ったw 写真がイマイチな感じですが、実際にはすごくスッキリと収まって、それでいて軽くて小さいです。いわいが探し求めていた理想がココに!!
Bluelounge Tote14

いわい的には、ほぼパーフェクトですが、あえて注文をつけるとすると、肩掛けベルトの金属部分が、キュッキュッと音がすることです。小鳥が鳴いているように、キュキュキュキュと音がします。気になる人もいるかも。でも、潤滑油でも挿せば音は消えると思いますけどね。

そんなわけで、いわい的には大満足のBlueloungeのトートバッグなのでした。オススメです!!

Bluelounge トートバッグ スモール ブラック BLD-BNBST-BK
by カエレバ
Bluelounge トートバッグ ラージ ブラック BLD-BNBLT-BK
by カエレバ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

Trending Articles